おもいやりと配慮。万人に通じる美しい気持ちで人と接する。
全てのスタッフは、全てのお客様を「自分の一番大切な人」と
しておもてなしをしなくてはならない。
「人に施される」存在ではなく、「人に施すことが出来る」
人間でなくてはならない
利己的にならず、成すべき事に真摯に取り組み、
Power(力)よりAuthority(権威)を尊ぶ
自分しか見えない者は、「運」「和」「知識」「経験」などの
恩恵が受けられず周囲から見放される
お客様は勿論のこと、取引先やスタッフなど事業を支えてくれる
全ての方々に感謝をしなくてはならない。
四賢(Smart智/Wise賢/Clever巧/Intelligence知)を磨き、
場面に即した価値を創出する
プロフェッショナリズムを追求し、マーケットが求める「料理」
「サービス」「食環境」を常に厳格なお客様目線で開発、改善する。
真実を言明し、約束を守り、誠実を大切にする。
お客様からお預かりした「時」を大切にし、全てのスタッフは
お客様を幸せにするためのベクトルを常に共有する。
他責にして自己の弱さから逃げず、未だ見ぬ自分にチャレンジし、
自己能力の可能性を否定しない。
自らが主になることを恐れず、お客様が「期待していない」
感動を生み出し、伝統と進歩が融合する文化を構築する。
自分に厳しく、人には優しい厳しさで秩序を守る。
「無能力」ではなく「無執念」だから出来ないと思え。
個人としても、企業としても、自らの存在意義を社会に
反映させ日々使命と向き合う姿勢を大切にする。